ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月30日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第7戦 コラボ‼

どうもSHINZZANGです。
昨日(日曜日)もわかさぎ釣りに行って来ました。

今回はヒデGさんと笑天丸さんとのコラボでした(*^_^*)





動画をご覧ください。




にほんブログ村←応援よろしくお願いします。



  


Posted by SHINZZANG at 06:59Comments(5)わかさぎ

2017年01月25日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第6戦 アンカーペグ

昼ごろ茨戸に行って来ました。
緑地ではなくステーキハウスの前です。
今日はアンカーペグを作ったので試したかったです。
公魚連合会のちょげさんという方が使っていたので
パクリました(^_^;)

材料は100均で売っている鍋蓋です。

結果は大満足でした。

一番心配していたのは強度でしたが
問題なしでした。動画をご覧ください。





にほんブログ村←応援よろしくお願いします。




  


Posted by SHINZZANG at 23:21Comments(2)わかさぎ

2017年01月23日

初‼ わかさぎ南蛮漬け

はじめてわかさぎ南蛮漬けを作りました。



めちゃめちゃ美味しかったです。

これで7人家族の好みが三つに分かれました。

唐揚げ派が二人、天ぷら派も二人、南蛮漬け派は…三人。




にほんブログ村←応援よろしくお願いします。




  


Posted by SHINZZANG at 21:36Comments(4)わかさぎ

2017年01月22日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第5戦 貸切‼

今晩は。 しん(shinzzang)です。

今日(日曜日)、わかさぎ釣りに行って来ました(*^^)v

あの湖には今シーズン3回目で~す。




少し寝坊して…… 現地の駐車場に着いたのは8時頃。
他の駐車場はすでにいっぱいでした(^_^;)


携帯の充電を忘れて、30%しかなかったため
動画は撮ってません。写真も3枚だけ。

9時にテントの設営完了! 貸切状態\(-o-)/



前々回連合会の方たちとコラボした時のポイントに着くと
ものすごいテントの後!!
昨日来たら多分車止められなかったかもです。
自分もその辺でスタートしました。

でも渋いです。
二刀流の意味がないですね(T_T)
時速10くらいです(ー_ー)!!

10時10分 ヒデGさんからラインが…… 
緑地のほうもしぶかったようです。

どうしよう!場所移そうかどうしようか悩んでいたら、
2回もQ様の洗礼を浴びることに……
糸絡んで仕掛け2個交換して。。。。心折れました(T_T)(T_T)

11時30分、 寒いけど思い切ってポイント移動決定!!






大成功でした。 そこから入れ食い!

穴は一つしか開けてません。 自分に2刀流は向いてないような気がします(*^_^*)



一人だし、バッテリ少ないし、2時半に納竿しました。

家に帰ってきて数えたら 254匹もありました(@_@)  自分でもビックリ!



から揚げだけじゃなく、南蛮酢漬けも作ってみたいです。
自然の恵みに感謝ですね





にほんブログ村←応援よろしくお願いします。


  


Posted by SHINZZANG at 20:25Comments(6)わかさぎ

2017年01月19日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第4戦 のらない!!

行って来ました。茨戸へ。

駐車場に着いたのは9時半、

10時半から午後1時半まで3時間の釣行でした。

動画をご覧ください。






にほんブログ村←応援よろしくお願いします。


  


Posted by SHINZZANG at 00:05Comments(4)わかさぎ

2017年01月08日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第3戦 渋かった(ー_ー)!! 

あの湖にわかさぎ釣りに行って来ました。
初めての場所だったのでポイントが分からない(ー_ー)!!
4回も移動しながらの釣りになりました。

最初の場所で1投目。 いきなりQちゃんでした。
今日はうまく行かないなぁって予感がしました。


その後ギーノさんと電話していたら
またまた来ました。Qちゃん30㎝オーバー
最悪(@_@)

でもQちゃんがいると言うことはわかさぎもいる…
なんと1時間待っても わかさぎ ”0” 匹(>_<)

その後場所を4回移動


時間はすでに午後1時過ぎていました。

最後に移動したところでようやく入れ食いになって
なんとか3桁(119匹)になりました。


焦りましたがなんとか釣れて良かったです。

自然の恵みに感謝ですm(__)m





にほんブログ村←応援よろしくお願いします。







  


Posted by SHINZZANG at 19:37Comments(12)わかさぎ

2017年01月05日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第2戦  あの湖

動画追加しました。

昨日に続き、今日もわかさぎ釣りに行ってきました\(-o-)/
夜はテニスの練習でしたので
動画の方は後でアップします。

とりあえず釣果だけ

sfw

昨日と場所は違いますが昨日に続き3桁(160匹)達成しました。
疲れましたが新しい出会いもあって楽しかったです(*^_^*)







にほんブログ村←応援よろしくお願いします。







  


Posted by SHINZZANG at 00:00Comments(4)わかさぎ

2017年01月03日

2017 わかさぎ(公魚)釣り 第1戦

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。



ギーノさんとヒデGさんと
今年初めての公魚釣りに行って来ました。


動画をご覧ください。







にほんブログ村←応援よろしくお願いします。





  


Posted by SHINZZANG at 22:21Comments(12)わかさぎ