ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月26日

2017 ゴムボート釣行 積丹⑩ 撃沈!

毎週週末になると天気が崩れるパターンが続いている中、
またまた積丹に行ってきました。

今回は初ジギングのM浦さんに初ブリを釣らせてあげる予定でしたが
そう簡単には行きませんでした。

それでは動画をご覧ください。






にほんブログ村←応援よろしくお願いします。















  


Posted by SHINZZANG at 18:41ゴムボート

2017年06月19日

2017 ゴムボート釣行 積丹⑨ 

動画追加しました。
今回は10数年前に買ったビデオカメラで撮影したのもありましたが
動画編集しようとしたら編集ソフトが読み取れないファイル形式で
諦めていました。 が、幸いネットでファイル変換ソフトが見つかりました。
それではつまらないですが、動画をご覧ください。








土曜日から日曜日にかけて積丹に行ってきました。

動画はたくさん撮りましたが編集する時間がありません。
昨日は夜遅くまで魚捌いてました。(下手なので結構時間かかるんです。)
今日の夜はテニスの練習があるので
練習から帰ってきて動画編集頑張りたいと思います。
寝るかもしれませんが(ー_ー)!!


午後4時頃現地に到着。
笑天丸さんと合流して2時間くらいでもヒラメ狙いで浮かぶことに。
出航する前にゴムボート釣りを始めたばかりのiさんカップルと写真撮影。



釣果はいいサイズのソイとアブラコ、そしてヒラメ1枚キープしました。


夜はまた笑天丸さんの車の中で呑みながらおしゃべり。
餃子が本当に美味しかったです。
ご馳走様でしたm(__)m


日曜日は頼まれたのもあって

ブリ7、8本目指して5時頃出航!
teturoポイント辺りでスタート!
反応はあるのに食わない(T_T)

この日、コンさんもLINEのやり取りで一緒に出ることになりました。
途中「5キロあがりました」ってLINEが来て

不安も焦りもあって
一所懸命しゃくりましたが当たりもなかったです。

8時になり

腕はパンパン



笑天丸さんと

どうする?になりまして


場所移動することにしました。

港に着くと
思ったより風と波はなく出せなくはないなぁ~

でもうねりが結構ひどかったです。



12時すぎまでなんとか頑張って4本GETできました。
笑天丸ポイントのお陰ですm(__)m

目標には届きませんでしたがブリの引きを味わうことができて良かったです。

帰り3カ所に寄って魚届けて

イナダ1本とソイとヒラメを持ち帰りました。


腕痛いっす!




にほんブログ村←応援よろしくお願いします。


















  


Posted by SHINZZANG at 18:23ゴムボート

2017年06月12日

2017 ゴムボート釣行 第2ビーチ②

土曜日、船外機の中間点検をしました。

そしたらなんとプロペラのシャーピンが半分折れていました(T_T)

危なかったです。

シャーピンのほかにエンジンオイルとギヤオイルを交換、
去年トラブったオイルフィルターは掃除しました。



夜はくっちーさんから
「明日どこかから出すんですか?」って
LINEが来て第2ビーチに誘いました。
笑天丸さんからも「ボート積んできてないので乗せて」ってLINEが。

AM2時フィッシュランドで待ち合わせして
アンチョビを購入し第2ビーチに向かいました。

くっちーさんの奥さんは初ヒラメGETできましたが、くっちーさんはボーズ。
めちゃ悔しがってました。
次回ブリとヒラメ両方釣るって言ってました。
楽しみですね。

それでは動画をご覧ください。







にほんブログ村←応援よろしくお願いします。












  


Posted by SHINZZANG at 22:15ゴムボート

2017年06月06日

ゴムボート釣行 第2ビーチ① 

日曜日のことですが

第二ビーチに行ってきました。

旭川のとげぞうさんに会えるということでしたが

着いたら浜に集まったメンバーの顔ぶれが

とにかくすご~くて

小っちゃくなってました。


それでは動画をご覧ください。








にほんブログ村←応援よろしくお願いします。













  


Posted by SHINZZANG at 22:39ゴムボート

2017年06月01日

世界に一つだけのタモ

2週間前

タモを海に落としてしまって

すごく悔しい思いをしました。


すぐに

新しいタモを買ってしまうのは

あまりにも自分に甘いと思ったので

自作することにしました。


ETGRE

2mのアルミパイプを少しずつ曲げて

タモ的な形を作りました。







網はフィッシュランドで500円で購入(サイズピッタリ‼)



家ににあった1.5mmのアルミ板を曲げて強度強化



米10㎏袋を入れて持ってみましたけど、全く問題ありませんでした(*^^)v



世界に一つだけのタモ完成です(^_^;)

実戦での活躍が楽しみです(^o^)丿

材料費は1500円くらいでした。(一部家にあったものです)



話変わりますが

My畑も本格的にスタートしました。


トマト


ピーマン


シシトウ


サンチュ

今年も野菜いっぱい食べるぞ!






にほんブログ村←応援よろしくお願いします。













  


Posted by SHINZZANG at 23:14ゴムボート